
ルジョーは、美容成分配合のファンデーション。
贅沢美容成分配合で濃密美肌ケアできると人気です。
一方マキアレイベルも美容液ファンデーションで人気の商品です。
そんな人気商品の、ルジョーとマキアレイベルとの違いが気になります。
そこでルジョーとマキアレイベルの違いを徹底的に比較してみました。
この記事でわかること
- ルジョーとマキアレイベルそれぞれの特徴
- 値段から定期コースの違い
- 実際に使い比べた感想
それぞれの特徴一覧
ルジョー | マキアレイベル | |
アットコスメの注目度 | ![]() |
![]() |
内容量 | 20g(1ヶ月分) | 13ml(2ヵ月分) |
代表成分や特徴 |
|
医薬部外品
|
通常価格 | 9,790円(税込) | 3,904円 |
定期コース キャンペーン |
|
|
定期コース縛り | 縛りなし | ー |
無添加 | 7つのフリー | 3つのフリー |
容器の形状 | チューブタイプ | チューブタイプ |
衛生面 | 使用する分だけ出すことができるので良い | 使用する分だけ出すことができるので良い |
返金保証期間 | 15日間の返金保証 | 8日間は返品可能 |
どちらも異なる成分もあれば同じ成分もあり、異なる工夫があるので、単純な比較が難しいコスメ用品です。
ルジョーvsマキアレイベル【アットコスメ】
■ルジョー
■マキアレイベル
★の数 | 口コミ数 | 注目人数 | |
ルジョー | 5.5点 | 65件 | 299人 |
マキアレイベル | 4.5点 | 2528件 | 3531人 |
アットコスメ★の評価は、ルジョーの方が高めでした。
- マキアレイベル 2016/9/1発売
- ルジョー 2020/3/2発売

ルジョーの方が販売期間が短いためか口コミは少なかったです。
さすがマキアレイベルは人気の商品なので口コミ数は断トツ多かったです。
ルジョーvsマキアレイベル【色】
- ルジョー
1色(ライトベージュ) - マキアレイベル
5色(ナチュラル、オークル、ライトナチュラル、ピンクナチュラル、タンオークル)

マキアレイベルは5色から選べるので便利です。
一方ルジョーはライトベージュ1色なので選べないのはさみしいですね><
とはいえ、一般的な日本人ならライトベージュでちょうどいい色です。
ルジョーを使った写真
ルジョーvsマキアレイベル【容量と通常価格】
ルジョー 20g(1ヶ月分) | 通常価格 9,790円(税込) |
マキアレイベル 13ml(2か月分) | 通常価格 3,904円 |
「ルジョーの20g」に対して「マキアレイベルは13g」です。
内容成分の違いなのかルジョーの方がお値段は高めです。
メーカーが推奨している使用期間については「ルジョーが20gで1ヶ月分」に対して「マキアレイベルは13mlで2ヶ月分」なのですがこれは使い方にもよります。

私の場合ルジョーの20gでちょうど1ヶ月分なので多めに使っています。
マキアレイベルの13mlでは「私の場合1ヶ月もたない」ので使いすぎかもしれません。
ルジョーは、厚塗りしても重たくならず自然に仕上がります。
この辺は好みがわかれるかもしれません。
ルジョーvsルジョー【有効成分】
美容成分 | 医薬部外品 | |
ルジョー
|
|
× |
マキアレイベル
|
|
〇 |
ルジョーとマキアレイベルは、美容成分配合のファンデーションですが全て異なる成分が入っています。

両方とも使った私的にはルジョーの方が気に入りました。
ルジョーの方が化粧の持ちがよかったのと、伸びがよくて自然な仕上がりになったことです。
一方マキアレイベルは効果効能が認められた「医薬部外品」の商品です。
ルジョーvsマキアレイベル【定期コース キャンペーン】
初回 お試しセット | 2回目以降 正規品 | |
ルジョー
定価:9,790円(税込) |
|
|
マキアレイベル
定価:3,904円 |
|
|

値段を比較するとマキアレイベルの方が安いです。
内容成分の違いでルジョーの方が高級なイメージです。
この辺は好き嫌いが分かれるかもしれませんが
- 有効成分が多く入ってるものを使いたい方は「ルジョー」
- 毎月のコストを抑えたい方は「マキアレイベル」
みたいな感じが良いかもしれません。
ルジョーvsマキアレイベル【定期縛り】
- ルジョー
定期コースあり「継続の約束なし」 - マキアレイベル
キャンペーン商品のため定期コースなし

定期コースでの購入となると、よくある〇〇回以上買わないと解約できない縛りがあります。
ルジョーは、1回だけでも解約できるのでハードルは低いですね。
マキアレイベルは、キャンペーン商品のため定期コースはありません。
ルジョーvsマキアレイベル【用途・日焼け止め】
- ルジョー【5役】
下地・日焼け止め・美容液・ファンデーション・コンシーラー
SPF30 PA+++
- マキアレイベル【5役】
ファンデーション・美容液・美白・パック作用・日焼け止め
SPF35 PA+++
ルジョーvsマキアレイベル【無添加】
|
合成香料・合成着色料・鉱物油・タール系色素・パラベン・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤 不使用 |
|
合成香料、石油系鉱物油、タール系色素 不使用 |

私は、敏感肌で使う化粧品には気を使っています。
ルジョーもマキアレイベルも両方使いましたが「肌トラブルなどなく安心」して使えました。
特に敏感肌の方はルジョーの方が7つのフリーで安心ですね。
ルジョーvsマキアレイベル【容器】
ルジョー
マキアレイベル
ルジョーとマキアレイベルの両方ともに「先の細くなったチューブタイプ」になります。
リキッドファンデでは部分的に使うこともあるので、必要な分を出しやすいチューブタイプは使い勝手が良いです。
衛生面から見てもこれは両方ともに良いですね。
大きさも両方10㎝ほどで「化粧ポーチに入れやすい」大きさで便利です。
比較まとめ
相対的に「ルジョー」と「マキアレイベル」を比較してみました。
ルジョー | マキアレイベル | |
クオリティー | ◎ | 〇 |
コスパ | △ | ◎ |
効果 | ◎ | 〇 |

「ルジョー」と「マキアレイベル」を比較してみました。
「塗った後のしっとり感と成分の違い」からルジョーの使用感も気に入ってます。
しかし、「コスパ」についてはマキアレイベルの方が安いので良いです。
個人差はあると思いますが、私は年齢肌のため少し高くても良いものを使っていきたいです。
私的な意見ですが
- コストを抑えて使っていきたい方は『マキアレイベル』
- 良い成分でじっくりケアをしたい方は『ルジョー』
両方ともとっても良い商品なので試してみる価値はあると思います。